トピックス TOPICS

自動車整備士になるには

自動車整備士になるには

自動車整備士になるまでの流れ

自動車整備士になるためには、一定の受験資格を満たしたうえで、国土交通大臣の行う自動車整備士技能検定を受け、合格しなければなりません。

ここで、問題となるのが受験資格としての「実務経験」と技能検定のなかの「実技試験」

そこで、ここでは、実務経験と実技試験が免除になる学校へ通って資格を取得する方法を説明します。

国の指定(一種養成施設)である「鹿児島工学院専門学校」を卒業すれば、三級整備士を飛び越して、二級資格が取得できます。

さらに、本校の1級自動車工学科では、在学中(2年終了時)に二級資格取得し、卒業時に一級が取得できます。

一種養成施設とは、整備士の実務経験のない方を対象として、国土交通大臣の指定を受けて整備士を養成する学校のことをいいます。本校は一種養成施設として指定を受けています。

自動車整備士資格の種類!!

自動車整備士資格は,一級、二級、三級、特殊に分類されます。

現場で求められるのは二級以上が一般的です。

高度化する自動車、多様化する自動車社会に対応するため、「一級自動車整備士」が注目されています。

技術革新により様々な最先端自動車が登場しています。これらの高度化された自動車へ対応するために一級自動車整備士が求められています。

一級,二級,三級整備士の違い

  • 一級自動車整備士

二級自動車整備士より高度な自動車の整備ができること

 

  • 二級自動車整備士

自動車の一般的な整備ができること

 

  • 三級自動車整備士

自動車各装置の基本的な整備ができること