トピックス TOPICS

トラス構造とは、三角形を単位として構成された構造骨組みのことをいいます。
構造力学の授業の中では、割りばしと輪ゴムを使用して、どのように組み立てれば強い橋を作ることができるかを学生に考えてもらいました。


5つのグループを作り、どのグルーの橋が一番強いのか、重りを吊るして実験してみました!


建築デザイン学科では、座学だけでなく実習や実験などの実務的な授業もたくさんあります!
少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度オープンキャンパスに参加してみてください!
5つのグループを作り、どのグルーの橋が一番強いのか、重りを吊るして実験してみました!
建築デザイン学科では、座学だけでなく実習や実験などの実務的な授業もたくさんあります!
少しでも興味を持たれた方は、ぜひ一度オープンキャンパスに参加してみてください!