在校生/卒業生の声 VOICE

松窪 凜太郎

好きな自動車に関する学びなので身が入ります

松窪 凜太郎

在校生 自動車工学科

profile

松窪 凜太郎さん

自動車工学科・2024年度入学

【出身高校】鹿児島実業高校

工学院に入学したきっかけや動機を教えてください。

祖父が自動車関係の仕事をしていたことがきっかけで,自動車に興味を持ったからです。

工学院で本気になれるエピソードを教えてください。

日々の座学や実習が、好きな自動車に関する内容なので身が入ります。

特に印象に残っている授業や,学びになった授業は何ですか?

エンジン本体の組み付け,分解作業です。座学ではなかなか理解するのが難しいところを,実習を通して細部まで学ぶことができました。

資格取得や就職活動に関して,先生からのアドバイスや教え,学校のサポート体制で役立ったことを教えてください。

経験豊富な知識をもった先生方が,分からないことを分かるまで入念に指導してくださいます。

学校生活で,特に印象に残る出来事,イベント,活動などの思い出を教えてください。

多くの企業が学校に来てくれ,説明会などをしてくれたこと。

今後の目標や,将来の夢を教えてください。

まずは,二級自動車整備士に合格することです。

工学院への進学を検討している方へのメッセージをお願いします。

自動車に関する知識を基礎から学ぶことができるので安心です。

松窪 凜太郎さんのある一日

  • 9:30〜10:20

    シャシ構造

    サスペンション構造,乗り心地の大切さを学びました

  • 10:30〜11:20

    ジーゼル構造

    燃料装置,ポンプ本体の構造を学びました

  • 11:30〜12:20

    ガソリン構造

    燃料装置,燃料の流れを学びました

  • 12:20〜13:10

    昼休憩

  • 13:10〜14:00

    実習

    デフ構造

  • 14:10〜15:00

    実習

    動力伝達の仕組み

  • 15:10〜16:00

    実習