在校生/卒業生の声 VOICE


在校生 自動車工学科
profile
床波 佳河さん
自動車工学科・2024年度入学
【出身高校】鹿児島情報高校
工学院に入学したきっかけや動機を教えてください。
家族や兄の影響で車が好きになり,整備士になるために入学しました。
工学院で本気になれるエピソードを教えてください。
好きな車を整備したり,好きなバイクで通学している時にやる気が出ます。

特に印象に残っている授業や,学びになった授業は何ですか?
車を押しがけする実習が一番印象に残っています。
資格取得や就職活動に関して,先生からのアドバイスや教え,学校のサポート体制で役立ったことを教えてください。
企業説明会などを行ってくれるので,自分の行きたいディーラーが見つかりやすいです。
学校生活で,特に印象に残る出来事,イベント,活動などの思い出を教えてください。
研修でスパークプラグ工場に見学に行ったことです。
今後の目標や,将来の夢を教えてください。
将来の夢は,お客様に信頼される整備士になることです。そのために,学校で日々スキルを磨いています。故障原因を的確に見極め,迅速に修理できるようになることを目指しています。
工学院への進学を検討している方へのメッセージをお願いします。
もし車やバイクが好きで「整備士になりたい」という気持ちがあるなら,ぜひチャレンジしてみてください。専門学校での経験は,きっと将来の夢につながりますし,技術を学ぶ楽しさを感じられると思います。一緒に整備のプロフェッショナルを目指して頑張りましょう!!
床波 佳河さんのある一日
-
8:00
起床
家が近いので,朝はゆっくり起きています
-
8:50〜9:00
通学
自分の車やバイクで通学します
-
9:30〜10:20
車の知識を学ぶ座学
車の部品や工具について色々と学びます
-
10:30〜11:20
車の知識を学ぶ座学
車の仕組みや知識を学ぶ座学です
-
11:30〜12:20
車の知識を学ぶ座学
-
12:20〜13:10
昼休憩
クラスメイトといっしょにお昼ごはんを食べます
-
13:10〜14:00
車の整備・実習
自分の工具を使って車の整備をします
-
14:10〜15:00
車の整備・実習
-
15:10〜16:00
車の整備・実習
-
16:30
帰宅
カテゴリーから探す
信頼される整備士を目指し,日々スキルを磨いています