在校生/卒業生の声 VOICE


在校生 建築デザイン学科
profile
竹内 天渉さん
建築デザイン学科・2024年度入学
【出身高校】鹿児島実業高校 【取得している資格】商業施設士補,2級建築施工管理技士補 【所属サークル】バスケットボール部
工学院に入学したきっかけや動機を教えてください。
親が建築系の仕事に就いていたので,小さい頃から興味があり,建築を学びたいと思っていました。鹿児島県内で唯一の建築専門学校だったので工学院に決めました。
工学院で本気になれるエピソードを教えてください。
模型を組み立てたりするのが性に合っており,ものづくりが好きなので本気になれます!
特に印象に残っている授業や,学びになった授業は何ですか?
建築設計製図の授業です。描くスピードなどはまだまだですが,自分で部屋の配置を決めたりするので楽しいです。
資格取得や就職活動に関して,先生からのアドバイスや教え,学校のサポート体制で役立ったことを教えてください。
自分の希望する進路に合ったインターンシップ先を紹介してくださるのが,とてもありがたかったです。自分に合った職場を見つけやすいと思います。

学校生活で,特に印象に残る出来事,イベント,活動などの思い出を教えてください。
スポーツ大会です。選手として出るのも,友達の試合を見るのも楽しかったです。
今後の目標や,将来の夢を教えてください。
将来の夢はまだはっきりとはしていませんが,就職したい会社がどんな人材を必要としているかを理解し,その会社で必要な資格を勉強しています。二級建築士を取れるように頑張っていきたいです。
工学院への進学を検討している方へのメッセージをお願いします。
資格取得のサポートが充実しているため,アルバイトなどとも両立できるので,資格をたくさん取りたい方におすすめです。みなさんの入学を待っています!
竹内 天渉さんのある一日
-
7:45〜8:20
起床
-
8:20〜8:45
自転車で移動
-
8:45〜9:00
スクールバス
-
9:30〜10:20
一般構造
実際に現場で働いている方が教えてくれるため,将来の仕事に必ず役立つ内容ばかりです
-
10:30〜11:20
一般構造
-
11:30〜12:20
一般構造
-
12:20〜13:10
昼食
-
13:10〜14:00
造形パース
模型を製作し,一つの家にしていきます
-
14:10〜15:00
造形パース
-
15:10〜16:00
造形パース
-
18:00〜22:00
アルバイト
お小遣いがほしいため,頑張っています
カテゴリーから探す
自分に合った仕事,職場を見つけやすいです