在校生/卒業生の声 VOICE


在校生 建築デザイン学科
profile
稲村 晃哉さん
建築デザイン学科・2024年度入学
【出身高校】鹿児島実業高校 【取得している資格】色彩検定(3級) 【所属サークル】建築同好会
工学院に入学したきっかけや動機を教えてください。
建築の資格を取得したかったため,最短で取れる魅力に心惹かれて選びました。
工学院で本気になれるエピソードを教えてください。
クラスの皆が将来,建築や大工など同じ目標を持っているので,一緒に頑張れる仲間がいて楽しいです。
特に印象に残っている授業や,学びになった授業は何ですか?
建築設計製図です。初めて製図の授業を受けたときには,何も分からなかったのですが,先生方の教えや工業高校卒の人達からもアドバイスをもらい,製図をすることが楽しくなりました。
資格取得や就職活動に関して,先生からのアドバイスや教え,学校のサポート体制で役立ったことを教えてください。
個人面談をした時に,宅建を受験したいと話してみたら,どういう勉強をしたらいいかなど,色々と教えていただきとても助かりました。

学校生活で,特に印象に残る出来事,イベント,活動などの思い出を教えてください。
5月のボウリング大会や10月のスポーツ大会です。クラスの仲が深まり,サークルで頑張ってきた人達を応援できて楽しかったです。
今後の目標や,将来の夢を教えてください。
宅建,二級建築士を取得し,将来は建築士になりたいです。
工学院への進学を検討している方へのメッセージをお願いします。
最初は不安なことが多かったですが,すぐにクラスに馴染むことができました。先生方からの丁寧な説明や,授業で毎日が充実しています。ぜひ工学院に来て,楽しい毎日を一緒に過ごしましょう!
稲村 晃哉さんのある一日
-
7:30〜8:50
起床・朝食・弁当づくり
-
9:00〜9:10
登校
-
9:30〜10:20
授業
-
10:30〜11:20
授業
-
11:30〜12:20
授業
-
12:20〜13:10
昼休憩
-
13:10〜14:00
授業
-
14:10〜15:00
授業
-
15:10〜16:00
授業
-
16:40〜16:50
帰宅
-
17:30〜22:00
アルバイト
-
23:00〜25:00
夕食・風呂・就寝
カテゴリーから探す
同じ目標を持つ仲間がいるので一緒に頑張れます!