在校生/卒業生の声 VOICE
電気技術工学科 卒業生
profile
大薗 雄也さん
神野商事株式会社 工務部・2010年度卒業
【取得している資格】第一種電気工事士,第二種電気工事士,1級電気施工管理技士,玉掛け技能講習,小型移動式クレーン技能講習,高所作業者技能講習,車両系建設機械(整地)技能講習,足場組立特別教育,穴掘建柱車特別教育
工学院に入学した理由・きっかけは何ですか?
高校(普通科)を卒業後一度就職しましたが,元々ものづくりが好きで手に職をつけたいという希望がありました。電気は生活に必要で身近で使う頻度も高く,興味があったということもあり,電気に関する専門学校を探す中で,卒業時に第二種電気工事士の資格が取得できる点にも魅力を感じ,工学院を選びました。
特に印象に残っている授業や,今の仕事に役立っている授業は何ですか?
すべての授業が役に立っていますが,第一種電気工事士の資格取得に向けた授業や実習が印象に残っています。触ったことのない材料・工具に触れ,実習を経験でき,新鮮で非常に楽しかったです。おかげで,在学中に第一種電気工事士の試験にも合格出来ました。
資格取得に関して,先生からのアドバイスや教え,学校のサポート体制で役立ったことを教えてください。
資格試験にポイントを絞った授業や実習が役立ちました。特に実習については,放課後遅くまで付き添いご指導くださった先生方に,今でも感謝しております。
就職活動に関してはいかがでしたか?
電気とひと言で言っても幅広い業種や企業がある中で,生徒一人ひとりの希望に沿った就職先を紹介してくださり,またその企業に応じた試験対策・面接対策等,徹底していてとても良かったと思います。特に面接に関しては,マナー・礼儀・言葉遣いまで指導してもらえ,とても助かりました。
学生生活で,特に印象に残るイベントは何ですか?
学生生活すべてが,良い思い出です。しいて挙げるなら,アメリカへ研修旅行に行けたことが最も印象に残っています。社会人になると長期の海外旅行は時間の確保が難しいですし,現在はコロナ禍で旅行すら行けないので,とても貴重な経験となりました。
現在お勤めの会社での仕事内容,担当業務や役割について教えてください。
現在は,鹿児島市内・神野商事株式会社の工務部に在籍しています。業務内容としては,官公庁工事の現場管理,代理人業務のほか,電気及び土木作業全般です。弊社では信号工事の業務もあり,高所作業車等を使用し,信号の取替や事故対応等もしています。
今後の目標や,将来の夢を教えてください。
今年(2021年)父親になりました。子どもが大きくなったら自身が竣工した現場を見せて自慢したいです。ものづくりの楽しさを少しでも教えられたらと思います。そのためにも,多くの現場をこなし,未経験の工事にも挑戦したい。資格取得によるスキルアップも目標です。
工学院への進学を検討している方へのメッセージをお願いします。
どんな仕事がしたいか漠然としている,という人も多いと思います。私も,工学院に進学を決めたのは「電気に興味がある」という漠然とした理由でした。電気業界は広く,作業だけではなく監理・製作・作図等,選択肢はたくさんあります。今は漠然としていても,これから学ぶこと・経験することで,やりたい仕事が見つかるはずです。皆さんが自身の目標に近づけることを,卒業生として応援しています。
大薗 雄也さんのある一日
-
《現場》
-
8 : 00~8 : 30
仕事内容リストアップ
仕事内容,打ち合わせ内容確認,一日のタイムスケジュール確認
-
8 : 30~9 : 00
危険予知活動(KY,TBM)
作業ポイント等を作業員へ周知,作業フロー,車両配置等
-
9 : 00~16 : 00
作業
高所作業車を用いたトンネル内照明交換,停電無電圧にて照明幹線接続等 ※昼休憩含む
-
16 : 00~16 : 30
終礼
作業進捗を確認し,翌日の作業内容を検討
-
16 : 30~17 : 00
準備
片付け,整理,使用機械・材料の準備・積込
-
《監理業務》
-
8 : 00~8 : 30
仕事内容リストアップ
作成資料・書類の提出期限等を確認,打ち合わせ日程の確認
-
8 : 30~10 : 00
デスクワーク
見積り,作図(CAD),エクセルを用いた書類作成
-
10 : 00~12 : 00
打ち合わせ
例:停電作業の日程・時間・方法・仮設の有無の協議,停電影響範囲の確認・お伺い等
-
13 : 00~17 : 00
デスクワーク
午前中に作成した資料の製本(ファイリング),打ち合わせ内容まとめ,議事録(打ち合わせ簿)作成
カテゴリーから探す
幅広い電気業界。やりたい仕事が必ず見つかります